
ルドラ降臨がやってきましたね。
超絶降臨の中で一番、難易度が低いダンジョンではないでしょうか?
その理由に、しびれるはりのギミックがあることです。
ルドラは、針のギミックにハメ続けることで、低レベルの初心者さんでも攻略可能です。
無駄な装備を作りたくない方は、ルドラの攻略から考えてもいいかもしれませんね。
攻略装備

敵を吹き飛ばす必要があるので、剣装備は必須です。
防具は、神タイプ軽減や雷軽減の装備があると安定が増すと思います。
今回は運気100のパーティーで挑戦です。
キャラは変換が軽い変換が無難だと思います。
慣れないうちはガチャ限のキャラで行くことをお勧めします。
▼1フロア

ボスステージ以外はそこまで強い敵も存在しない上、ダンジョンを通して針のギミックがあるので、剣のCSを有効活用して倒していきます。
▼2フロア

▼3フロア

▼4フロア

▼5フロア(ボスステージ)

ルドラの出現位置が良すぎて驚きました。
ボス戦は始めこの位置に追いやる必要があります。

上の図の赤丸の金の針のギミックにルドラを吹き飛ばせば、100%シビレが決まる上、42000くらいのダメージが入ります。

軽い変換を使用し剣のCSギリギリの5チェインで攻めていきます。

吹き飛ばしが決まれば、上の写真のようになります。

シビレは2ターン続くので、1ターン整地するのもありです。

筆者はこんな感じでルドラの上のポコロンから使用していきます。

ちなみに剣のCS発動は下から2番目の列がいいです。
万が一、CSがミスした場合、ルドラは吹き飛ばしの攻撃をしてくるので一番下だとシビレのギミックまで吹き飛ばされてしまいます。

CSは、上の図のように当てた場合でも2マス吹き飛ぶ仕様になっています。
ただし、ヒットする箇所が1マスしかないので、ミスの確率は上がると思います。

上のポコロンを消したいときは、ルドラから左右に遠い位置か縦横斜めの位置に止まるようにしましょう。
そうすることで、ルドラが横移動してくれます。

森と火がたまってきたので、レイランを使用して整地します。

万が一上の図のように止まってしまうと、、、

ルドラが上に動くので、このように斜めに当てて押し戻しましょう。

痛恨の剣のCSがミス、、、

追いやるか迷いましたが、敵のHPも少ないのでブレイブリーで攻めることに!
今考えると、ルドラの上に止まるブレイブリーをするべきでした。
この後、減らし切ることができず、GAMEOVERに、、、
次は最後まで針に当ててリベンジしてきました。
もっと効率的な倒し方があるよという方は、是非コメントいただけると嬉しいです。
コメント